舌
(3)
みなさんは、ご自身の舌をよく鏡で見られたことはありますか?舌の色がきれいなピンク色ではなく、白く苔の生えたようになっていて「これなんだろう‥?」と不思議に思われている方も多いのではないでしょうか。これは舌苔と呼ばれるもので、舌の細胞の角質が多くでき、そこに細菌などが溜まって白く見えているものです。しかし、実は舌苔は見た目が悪いだけでなく、口臭の原因になることもあるのです。治療をする...

みなさんは、ご自身の舌をよく鏡で見られたことはありますか?舌の色がきれいなピンク色ではなく、白く苔の生えたようになっていて「これなんだろう‥?」と不思議に思われている方も多いのではないでしょうか。これは舌苔と呼ばれるもので、舌の細胞の角質が多くでき、そこに細菌などが溜まって白く見えているものです。しかし、実は舌苔は見た目が悪いだけでなく、口臭の原因になることもあるのです。治療をする...

食べ物を食べたり、言葉をしゃべったりするのに欠かせない器官、それが舌です。「舌は内臓の鏡」と言われており、舌には体の中の状況を知らせてくれるサイン機能もあると言われています。舌をみることで、体の中で何が起きているのかを把握できるとも言われているのです。当たり前に感じている舌の存在ですから、普段意識して舌を観察される方は少ないと思います。しかし、歯磨きのときなどに、自分の舌が目にはい...
トップに戻る