舌苔ができる原因

 
Rina H.
投稿者 Rina H.. 更新された: 16 1月 2017
舌苔ができる原因

みなさんは、ご自身の舌をよく鏡で見られたことはありますか?舌の色がきれいなピンク色ではなく、白く苔の生えたようになっていて「これなんだろう‥?」と不思議に思われている方も多いのではないでしょうか。これは舌苔と呼ばれるもので、舌の細胞の角質が多くでき、そこに細菌などが溜まって白く見えているものです。しかし、実は舌苔は見た目が悪いだけでなく、口臭の原因になることもあるのです。治療をする必要はありませんが、気になる方は舌ブラシで磨くことが必要です。そこで今回は、そんな舌苔ができてしまう原因について見ていきたいと思います。

出典:biiki.ueb-a.com

こちらもオススメ: 舌苔の取り方

目次

  1. 舌苔について
  2. 舌苔ができる原因
  3. まとめ

舌苔について

原因を見ていく前に、そもそも舌苔とは何なのか?について把握する必要があります。舌の表面の角質がなんらかの原因で伸びて硬くなり、その隙間に細菌や汚れが溜まり、舌が白く苔が生えたように見えます。舌苔の原因は細菌や口呼吸、消化器系の疾患などがありますが、原因が不明なことも多くあります。舌苔自体を治療する必要はなく、口臭の原因として舌苔が考えられる場合は舌ブラシで舌を磨くようにします。

舌苔ができる原因

舌苔ができてしまう原因としては、まず細菌の影響が考えられます。口の中の細菌が舌の溝に入り込んで溜まり、舌苔として白く見えます。色素を作り出す細菌が原因の場合は黄色や灰色、茶色、黒色など変化することがあります。また、次に考えられる原因は、舌表面にある古い組織のカスの影響です。舌自体の上皮や口の中の上皮が剥がれ、溜まったものが舌苔として白く見えます。例えば猫などの動物の舌はザラザラとヤスリのようになっていて、食べ物をかき取る作用があります。実は人間の舌も表面は角質化しているのです。この角質化が進むと舌の細胞が伸び、その隙間に剥がれた上皮が溜まり、舌苔になってしまいます。また、単なる食べかすが原因の場合もあります。食べかすが舌の細胞の間に残り、舌苔になることがあるのです。舌の本来の位置は上顎に軽く付いている状態です。舌の位置が低い位置にあったり、口呼吸があったり、舌の動きが悪いと舌が周りと擦れず、食べかすが残ってしまいます。食べかすにはくれぐれも注意するようにしましょう。また、口呼吸も原因になってしまうことがあります。口呼吸があると舌苔ができやすくなってしまうのです。汚れは乾燥するとこびりつき、取れにくくなります。キッチンなどでも濡れている間は汚れがすぐに取れますが、一度乾燥してしまうと簡単には取れなくなります。口の中もいつも唾液で濡れていますが、口呼吸のある方はすぐに、乾燥してしまい汚れが自然に落ちないために舌苔ができてしまいます。また、ストレスなどで唾液の分泌が低下することが原因になることがあります。ストレスや薬、全身的な病気によって唾液の量が減ると舌苔ができてしまうのです。唾液は口の中を洗い流す効果がありますので、唾液が減ると汚れや細菌が舌に溜まり、舌苔ができます。高血圧の薬や精神疾患の薬の中に唾液が少なくなる副作用があるものもありますので、それらの薬を服用するときには十分に注意するようにしましょう。また、舌の動きが低下していても、それが原因となることがあります。舌の動きが少なくなると舌苔ができやすくなってしまうのです。口臭は朝が一番でやすいです。それは寝ている間は舌の動きが悪く、唾液量も少なくなるため舌に汚れがたまるからです。高齢や病気になって舌の機能が低下したり、動きが悪くなると、より舌の表面の汚れが落ちにくくなるため舌苔が多くなります。また、舌の位置が低いことも原因となります。舌の正しい位置は上顎についている状態です。そのため舌苔ができる位置は常に上顎とすれて、汚れが落とされています。受け口や口呼吸で舌位が低い人は、擦れて汚れが落とされないために、舌苔がつきやすくなります。抗生物質の使用も、原因となってしまうことがあります。抗生物質やステロイド剤を長期間のみ続けると、口の中に住んでいる細菌の種類が変わり、黒い舌苔の黒毛舌が認められる場合があります。薬の影響でカビ菌の一種であるカンジダ菌が増え、硫黄化合物と血液中のヘモグロビンが結びついて黒くなることがありますので、抗生物質やステロイドの使いすぎにはくれぐれも注意するようにしましょう。

まとめ

以上、舌苔ができる原因について見てきました。いかがだったでしょうか?食べかすや口呼吸、細菌の影響など様々なものがありました。特に口の中は細菌の宝庫ですから、口腔ケアはしっかりしたいところですね。舌苔は見た目もわるく、印象も悪いですから、これらの原因をしっかりおさえて舌苔ができにくい体質、あるいは予防をするようにしましょう。

この記事に含まれる情報は参照の目的だけに提供され、医師あるいは他の有資格の専門家によるアドバイスの代用にはなりません。医師に相談することをお勧めします。

舌苔ができる原因と関連した記事をチェックしたい場合は、家庭医学のジャンルから探すことができます。

の記事にコメントを書く

あなたは記事をどう思いましたか?
舌苔ができる原因