脳をリラックスさせる

すぐできる脳をリラックスさせる方法

 
Kollama Yujiro
投稿者 Kollama Yujiro. 更新された: 16 1月 2017
すぐできる脳をリラックスさせる方法

心は脳にある!セロトニンを分泌させて、脳をリラックスさせよう。

脳をリラックスさせるということは、心をリラックスさせるということです。ストレスの多い社会で生きている私たちは、脳をリラックスさせて、心をリラックスさせないと、いつの日かパンクします。脳をリラックスさせたいのなら、神経伝達物質のセロトニンを分泌させることです。それでは、簡単にセルトニンを分泌させる方法を紹介します。

こちらもオススメ: 効果的な脳疲労の回復方法

従う手順:

1

1.まずセロトニンの分泌を妨げるものを知ろう。

実のところ、セロトニンは脳でだけで生まれるものではありません。腸や血液においても合成されます。腸で作られたものは消化を、血液で作られたものは止血などを助けるのですが、脳で作られるものは心の安定に役立ちます。心が安定すれば、自然とリラックスすることができます。セロトニンを多く分泌させるには、ストレス、疲れ、睡眠不足、運動不足から離れなければなりません。とはいえ、セロトニンのため、一気に生活を変えようとしたり、変えなければと思ったりすると、それまたストレスになります。負担にならない程度に、少しずつ、生活改善をしていきましょう。

2

2.食生活を考える。

セロトニンを分泌させるには、規則正しい食生活しながら、トリプトファンとビタミンB6を不足させないことが大切です。トリプトファンは、乳製品、大豆製品、赤身の魚や肉、そば、バナナなどに含まれます。ビタミンB6はニンニク、鮪、牛レバー、鰹、鶏ひき肉、酒粕などに含まれます。外でとることの多い昼食の時は難しいかもしれませんが、家での食事をする時は、心して食事に取り入れると良いでしょう。

3

3.時には美味しいもの、好きなものを食べる。

美味しいものや好きなものを食べると幸せな気持ちになりませんか。健康のためであったり、ダイエット中であったり、食事制限をしている方は多いかと思いますが、時には、心行くまで美味しいもの、好きなものを食べましょう。実際、甘いものを食べると、脳に素早く影響が届き、セロトニンの分泌を助けます。もちろん、暴食してしまっては、あとで食べなきゃ良かったと落ち込むほど、食べてはいけないのですが、時には頑張ったご褒美を脳にあげても良いのではないでしょうか。

4

4.お風呂・アロマ・リラクゼーション音楽でリラックス。

お風呂は意外に体力を使います。ゆったりとお風呂に入り、緊張をほぐすと、睡眠に入りやすいです。その後、ラベンダーに代表されるようなリラックス効果が期待できるアロマをたき、お部屋のライトを落として、ソファなどにゆったりとすわりながら、いわゆるリラクゼーション音楽を聴きましょう。何も考えずに、瞑想に近い状態で時間を過ごすことによって、ストレスや疲れが体の外に抜けていきます。そして、眠気が来たら、そのまま眠りにつきましょう。

5

5.朝日を浴びる。

ゆったりとした気分で質の高い睡眠が取れれば、すっきりと目覚めることができます。そのタイミングを逃さずに、朝日を浴びましょう。実のところ、朝日をしっかりあびることが、セロトニンを分泌させる最も手っ取り早くて、効果的な方法です。家の周りを15分くらい、ウォーキングができたら軽い運動にもなってベストですが、ベランダに出て深呼吸をしたり、軽いストレッチをするだけでも良い効果が得られるでしょう。

6

6.思いっきり泣く。思いっきり笑う。

映画を観ても、お芝居を見ても、テレビを見ても、泣けたり、笑えたりするポイントは人それぞれです。自分は何を見たら、泣けるのか、笑えるのか、把握しておくと良いです。全く見当がつかないという方は、映画などであれば、ネットで検索すれば、泣ける映画ランキングや笑える映画ランキングなどがあります。参考にすると良いでしょう。ただし、泣けるは泣けるのだけれど心がどんよりしてしまうものはダメです。泣いて、すっきりしたと思えそうな作品を選びましょう。

7

7.いつでもどこでも、深呼吸・首や肩の運動。

外に出ていれば、緊張したり、ストレスを感じる瞬間があるだろうと思います。そのような時は、深呼吸をしてみたり、首を前、後ろ、ぐるりと一周してみたり、肩を大きく回してみたりすると良いです。ストレスはセロトニンの分泌を妨げるので、これらのことを積もり積もらせないうちに、小まめにすることがポイントです。

8

8.軽い運動を生活に取り入れる。

セロトニンはリズム運動をすると分泌が良くなるとも言われています。リズム運動というとダンスなど、激しい運動を思われるかもしれませんが、お散歩やウォーキング、ジョギングやスイミングなどで十分です。急に、激しい運動をすると、怪我の原因となりますので、無理のない範囲で体を軽く動かすようにしましょう。

9

9.時間を作って、温泉、森林浴など。

温泉が苦手だったり、虫が苦手だったりという方には、向かないかもしれないのですが、温泉、特に、露天風呂のような自然豊かな開放的なところでの入浴や、綺麗な空気や木漏れ日、鳥の声などは、リラクゼーション効果が抜群です。

10

セロトニンを十分に分泌させることに成功すれば、仕事の効率も上がります。無理せず、程よく、脳をリラックスさせましょう。

この記事に含まれる情報は参照の目的だけに提供され、医師あるいは他の有資格の専門家によるアドバイスの代用にはなりません。医師に相談することをお勧めします。

すぐできる脳をリラックスさせる方法と関連した記事をチェックしたい場合は、心理学のジャンルから探すことができます。

の記事にコメントを書く
あなたは記事をどう思いましたか?
すぐできる脳をリラックスさせる方法