かいせん

疥癬(かいせん)を治す方法

 
福山真子
投稿者 福山真子. 更新された: 16 1月 2017
疥癬(かいせん)を治す方法

疥癬とは無気門亜目ヒゼンダニ科のダニ、ヒゼンダニの寄生による皮膚感染症で、かゆみを引き起こします。こちらでは、疥癬を治す方法を紹介します。

必要なもの:

  • 疥癬用クリーム
  • 医者
  • 洗濯機
  • 乾燥機
  • 掃除機
  • ビニール袋

従う手順:

1

この症状はダニが体内に入ることで、かゆみを引き起こすものです。実は雌成虫は、皮膚の角質層の内部に鋏脚で疥癬トンネルと呼ばれるトンネルを掘って寄生し、それで皮膚上に赤みを帯びたできもののようなものができるんです。また、アレルギーがあったり、強くひっかいたりすると、症状はさらに悪くなります。

2

痛みやかゆみが皮膚にあったら、すぐに医者に行くといいでしょう。疥癬は、皮膚の上だけでなく、皮膚の下のトンネルの中までかゆくなったりもします。特に暑かったり、湿気があるところをこの寄生虫は好むので、気をつけてください。最悪の場合、皮膚全部が感染してしまうこともあります。

3

どんなにかゆくてたまらなくても、できるだけかくのを我慢しましょう。医者に行き、抗生物質やかゆみや感染止めのクリームをもらいましょう。これは特に寝ているときに、効果的です。この寄生虫は夜によく活動するからです。

疥癬(かいせん)を治す方法 - ステップ3
4

これは感染するものなので、人と接触するのを避けましょう。肌が触れ合うことで感染する場合もあります。服やシーツなどで感染することもあります。

5

医者は痛みやかゆみを和らげる薬を出してくれると思います。とにかく、医者や薬剤師の指示に従いましょう。

6

シーツや枕など全て、熱湯と洗剤でよく洗いましょう。感染予防のために、乾燥機を使ってよく乾かしてください。また家のほこりをよく掃除し、特に家具についたほこりも掃除しましょう。感染したものは、ビニールにいれ、しっかりと閉じましょう。その袋は2週間触らないでください。というのも、その卵は10日で成虫になるからです。しかし24時間以上、皮膚から離れれば、その寄生虫は死にます。動物には感染しないのでご心配なく。

疥癬(かいせん)を治す方法 - ステップ6

この記事に含まれる情報は参照の目的だけに提供され、医師あるいは他の有資格の専門家によるアドバイスの代用にはなりません。医師に相談することをお勧めします。

疥癬(かいせん)を治す方法と関連した記事をチェックしたい場合は、病気のジャンルから探すことができます。

アドバイス

  • 疥癬が死んでからも、かゆみが6週間続いたら、医者に行きましょう。
  • ご家族でも似たような症状がでたら、病院に連れて行きましょう。
の記事にコメントを書く
あなたは記事をどう思いましたか?
31
疥癬(かいせん)を治す方法