薬局・くすり
(2)
人工的な化学物質の塊で作られた薬、いわゆる通常の病院で処方される西洋医学に基づいた薬ですが、使うのが苦手であったり、何となく抵抗があるという方も多いと思います。確かに西洋の薬は強い作用があり、即効性もありますから、現代医療において必要不可欠な薬ではあります。これに対して、東洋医学に基づいた漢方薬は、即効性や強力な作用は西洋処方薬ほど期待できませんが、その分ゆっくり優しくじわじわと作...

風邪や体調の悪いときによく病院から処方される抗生物質。「う~ん、多分風邪ですかね。一応念のため抗生物質出しておきますね」こんな会話はよくある話だと思います。実際に私もこんな感じでいつも抗生物質を処方されます。しかし、抗生物質はそもそもどんな病気にも効く万能薬ではないのです。単なる風邪だとしても、原因が細菌によるものなのか、ウイルスによるものなのかで、対症療法も処方薬も大きく異なって...
トップに戻る